溜め込み過ぎは膵臓がんに?!

おはようございます☀
美養生講師の倭央さおりです。
WAO!WAO!

溜め込み過ぎはすい臓がんに?!

「なんだか最近、食後にお腹が張る」
「胃もたれが続くけど、検査しても異常なし」
「疲れやすくて、甘いものがやめられない」
そんな日が続いていませんか?


🌸今日の月とテーマ

今日10月17日の月は乙女座にあり、
月相は24、リセットターム★です。

乙女座は「大腸」「小腸」「脾臓」「膵臓」を司る星座。
特に今、医療の現場では「すい臓がん」が増えているといわれています。

直接の原因は一つではありませんが、
慢性的なストレス、糖質過多、そして“ため込みすぎ”が
大きな要因とされています。


🌸今日のキーワード:消化力を整える

リセットタームの今日こそ、
心と体の両方の「消化力」を整えるチャンスです。

更年期の女性は、ホルモンの変化により
代謝や消化のリズムが乱れやすくなります。
その結果、腸の働きが落ち、
「食べていないのに太る」「体がだるい」
といった不調が起こりがちです。


🌸感情と臓器の関係

本来、腸や膵臓は“感情の影響”を強く受ける臓器。
我慢や気づかぬストレスが積み重なると、
内臓のエネルギーもどんどん滞ってしまいます。

だから今日は、
“消化できない思い”をゆるめる意識を持ってみましょう。

体だけでなく、心の中の
「もう手放していい我慢」も
静かにリセットしてあげてください。


🌸今日の開運アクション

❤ あたたかいお茶を飲みながら、ゆっくりお腹をなでてみましょう。

腸が「もう大丈夫」と安心すると、
心もふっと軽くなります。


月のリズムが、あなたの中の
「消化と再生」のバランスを整えてくれています。

頑張りすぎた体と心を、
今日はやさしくいたわってくださいね。

Let’ Joy!

目次

🌙特別企画のご案内🌙

🎃秋の夜長・性と心の相談室(60分 11,000円)

パートナーとの関係や、性にまつわる悩み、
更年期による心と体の揺らぎなど、
身近な人には相談できないことも
安心してお話しいただける個別相談です。

💌 お申し込みはこちら 👇
https://mosh.jp/services/303090

倭央さおり新メソッド

美膣リチュアル
女は50歳が最強で最高!
膣×月×房中術でホルモンと快感をやさしく再起動!
心もカラダもエネルギー溢れるあなたへ!

Screenshot

https://www.instagram.com/waosaori

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次