月とカラダ– category –
-
やらないことを決めるやぎ座立秋
おはようございます☀美養生講師の倭央さおりです。WAO!WAO! 連日の猛暑🔥長男・次男、2軒の家の炊事・洗濯・掃除…一駅の距離とはいえ、駅まで歩いて20分💦殺人的な暑さのなか動き回っていたら、2日目には夕食後に居眠りするほどカ... -
勢いから整える日やぎ座の月
おはようございます 美養生講師の倭央さおりです。WAO!WAO! 週の真ん中、水曜日。ちょっと気が緩んだり逆に焦りが出てくるころかもしれませんね。 こちら、神奈川でも連日の猛暑で長男の家に通うだけでも体力が消耗💦とにかく、勢いだけで6日間... -
自分の感覚を再起動する射手座の月
おはようございます 美養生講師の倭央さおりです。WAO!WAO! 朝の“ぼんやり感”は感覚器官からのサインかも? 朝起きて、鏡を見てふと思う。「あれ?なんだか今日は、目の奥がぼんやりするな…」「昨日より、五感が鈍い気がする…」 そんなふうに感じたら、... -
自分の中で滞ったエネルギーを解き放つ日
おはようございます☀美養生講師の倭央さおりです。WAO!WAO! 只今、出産を終えた長男のお嫁ちゃんのサポートに息子たちが住む、神奈川県に滞在して4日目です。 私は手相や、紫微斗数でも遠くへ出かけると良いらしいです。足を動かすと、氣も血流も... -
それは、深めたから広がっていくのです
おはようございます☀美養生講師の倭央さおりです。WAO!WAO! 「深める」から「広がる」——その言葉に込められた意味とは? 「深める」から「広がる」この言葉を聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? 私は、自分が体調を崩して寝たきりになった経... -
更年期のセックスの回数
おはようございます!美養生講師の倭央さおりです。WAO!WAO! 今日は七夕。そして、月は射手座へ移動 今日は七夕🎋そして朝7:06に月は蠍座から射手座へ移動しました。月相は11、宿曜は『箕宿』。心とカラダの奥に眠る「本音」が浮かびやすいタイミ... -
蠍座の月と女性性のブロック
おはようございます!美養生講師の倭央さおりです。WAO!WAO! 年齢とともにブレーキがかかる「女性性」 年齢を重ねていく中で、ふとした瞬間に、自分の「女性性」にブレーキがかかっていることに気づくことがあります。 子供の頃は自然にできていた、笑顔... -
終わりじゃなく、はじまりのサイン!
おはようございます美養生講師の倭央さおりです。WAO!WAO! 子育てが一段落した今、感じる“ぽっかり感” 子育てが一段落して、ふと時間ができたはずなのに、なぜか心がぽっかり空いてしまう…。 何かを失ったような、何をしても「これじゃない」と感じるよ... -
自分を愛でるてんびん座の月
おはようございます 美養生講師の倭央さおりです。WAO!WAO! 「もういい歳なんだから」「今さら…」その言葉に縛られないで 「もういい歳なんだから」「今さら、こんなこと…」 ふとした瞬間に、そんな言葉が心をよぎる。誰かに言われたわけでもないのに、... -
乙女座の月「もう」はやめて「あきらめない」に!
おはようございます 美養生講師の倭央さおりです。WAO!WAO! 「もう一度、女として輝きたい」受講生さんの一言 昨日の夜、ある受講生さんとお話していたとき、ふと、こんな言葉がこぼれました。 「夫との会話、ほとんどなくて…でも、もう50代だし、今さら...