🌕 女神の月リチュアル|月のフェーズで心とカラダ整える

🌕女神の月リチュアルとは?

私たち女性のカラダと心は、
1日ごとに、1週間ごとに、そして28日ごとに
静かにでも確実に「月」と共鳴しています。

感情の揺れや体調の波、なぜか疲れが取れない日も、
実はそれ、「月のフェーズ」と無関係ではありません。

だけど、ただ“休みなさい”とか“頑張りなさい”じゃない。
本当は、その時の自分に合った整え方があるのです。

それが、🌙 フェーズ別・女神の月リチュアル

東洋医学の「五行」と、月の満ち欠けのリズムを組み合わせ、
女性のカラダと感情の流れを自然と整えるセルフケア習慣です。

特別な道具も、難しい知識もいりません。
今のあなたの「感じ方」こそが、いちばんの羅針盤。


🌸さぁ、リチュアルを始めましょう

今の月は、どんなフェーズ?
あなたのカラダと心は、どんな声を出してる?

今ここから、
あなた自身の女神性を目覚めさせる
月のリズムとともに「整う旅」へ出発です🌕

🌑 新月 → 上弦(シードターム🍃)

対応:春/木/肝
テーマ:スタート・巡り・気の流れ

🌱エクササイズ

  • 目のほぐし体操(肝は目に通じる)
     → 眼球ぐるぐる、ホットアイパックで眼精疲労解消
  • 肋骨ストレッチ/肝の気の解放(側屈運動)
     → 腕を上げて左右にゆっくり体を倒すストレッチ
  • ため息ワーク(怒り・抑圧の感情を流す)
     → ふぅ〜っと深く息を吐く、声にして吐く
  • グッド&ニュー(思考の巡りを活性化)
  • 早寝/23時前の入眠(肝の修復タイムを守る)

🌓 上弦 → 満月(ライズターム☀)

対応:夏/火/心
テーマ:喜び・開放・快感のピーク

☀エクササイズ

胸を開くストレッチ&ジャンプ運動
 → 両手を広げて胸を開く → その場ジャンプ(5回)で鼓動アップ

愛情表現ワーク(“ありがとう”を5人に伝える)
 → 心(ハート)を開く言葉のアウトプット

膣とハートをつなぐ瞑想(快感ルート意識)
 → ハート〜骨盤底を呼吸でつなぐ瞑想(5分)

今日の「ときめき」シェア(ノートやグループ投稿)

24時前のスクリーンオフ(心神のクールダウン)


🌕 満月 → 下弦(フラワーターム🌸)

対応:晩夏/土/脾
テーマ:安定・吸収・安心感

🌸エクササイズ

腹式呼吸+お腹温めワーク(脾は中焦)
 → 湯たんぽ or 手のひらでお腹をさする(3分)

・ヨーガの子どものポーズ(大地との接地・安心)
 → 土のエネルギーを感じるポーズでリラックス

“噛む瞑想”(1口30回以上)+五感味わいワーク
 → 食事中、五感で味わいながら食べる

今日の「満ち足りたこと」メモ(脾は思に通ず)

眠気を感じたら即寝(脾は疲れに弱いため)


🌗 下弦 → 新月(リセットターム✨)

対応:秋〜冬/金・水/肺・腎
テーマ:浄化・手放し・内観と蓄積

✨エクササイズ

  • 呼吸浄化ワーク(肺の気・金のエネルギー)
     → 鼻呼吸・4秒吸って4秒息を止める、8秒で吐く呼気の練習(10回)
  • ふくらはぎほぐしorストレッチ(腎は下半身・温活)
     → 足先から全身へ気血を上げる
  • 1日1捨て(物・言葉・思考の手放し)
     → いらない感情・物・癖を「ありがとう」と共に手放す
  • 静かな瞑想 or 日記(腎は精・記憶・内観)
  • 就寝前ルーティンの確立(腎のエネルギー蓄積)
     → 音楽・照明・香りなど、入眠準備習慣

女神の月リチュアルは、あなたの心とカラダを整える

このリチュアルを続けることで、自然とあなた自身のリズムと調和していきます。
ぜひ、自分だけの“月との付き合い方”を見つけてくださいね🌿